体幹とは、鍛えると体全体の姿勢を安定させ、それにより体の軸が安定して
力を発揮したり、思考力、心の成長、バランス能力が向上するなどメリットが得られます。
UPルームでは火曜日にダンス療育を行っています。
ダンスは体幹を鍛えられるのはもちろん協調性、敏捷性、柔軟性も向上することができます。
上記のことからダンスで得られるメリットはたくさんあり、子どもたちが知っている流行りの曲で
踊ることで楽しみながら体幹UPが目指せます!✨
ダンス前のウォーミングアップでバランスゲームがあり、3つの段階で片足立ちをします。
はじめは片足で3秒も立てずグラグラしたり、けんけんしてしまう子どもたちでしたが
だんだんと片足立ちできる時間が延び10秒間で「1回も足つかなかったよ!」と喜びを
伝えてくれる児童もいました!😊
自分で出来た!と感じることができることで子どもたちの自信につながり、難しいことや新しいことにも
チャレンジできる心が育まれます!!🔥